小・中学校参考様式「個別の教育支援計画」及び「個別の指導計画」
小・中学校における「通級による指導」事務の手引
※ 本資料は令和3年度第二次改訂版です。
・【改訂版】小・中学校における「通級による指導」事務の手引(令和3年3月)
・02_様式集.docx(word形式)
・06_参考様式.docx(word形式)
宮崎県教育委員会では、発達障がいを含む障がいのある子供の乳幼児期から成人期に至るまで一貫した支援方策について検討するために小林市と延岡市をグランドモデル地域に指定し、「発達障がい等特別支援教育総合推進事業」に取り組みました。そこで開発されたのが「相談支援ファイル」です。これまで教育相談のページに掲載していたものをこちらの「資料」のページに移行しました。
高等学校における個別の指導計画・個別の教育支援計画(令和元年9月)
高等学校における「通級による指導」リーフレット(令和2年4月)
・高等学校における「通級による指導」リーフレット外面.pdf
・高等学校における「通級による指導」リーフレット内面.pdf
※著作権等HP掲載可能な部分のみ掲載しております。
・特別支援教育ガイドブック